Clothing

calcru Micro Border T-shirt カルクルー ボーダー Tシャツ MADE IN USA

MADE IN USAのTシャツがこの値段??安すぎる・・・。昨年存在を知ったのが、カルクルーのマイクロボーダーTシャツです。Tシャツネタは時期的に今シーズンは遅いと思いましたが、来年に備えるという意味も込めて、今回も緩〜く熱く綴りました。
Shoes

ユッタニューマン サンダル サイズ感について 続編

2021年6月にユッタニューマンのサイズ感について綴り、その時は自分のサイズは9Dと答えを導き出したのですが、その少し後に尊敬するあるショップの方に「サンダルは小さめで踵がはみ出るくらいがカッコいい」とのお言葉を頂き8Dチャレンジです。
Clothing

Munsingwear Woven Boxer トランクス

Olde Homesteader(オールドホームステッダー)トランクスを愛用している私がこれ欲しい!!と一目惚れした近年ものではありますが、Dead Stock(New Old Stock)のMunsingwearのトランクス綴りました。
Book

平凡パンチ Men’s Catalog メンズカタログ 購入しました

ポパイ創刊号、Made in USA カタログ2冊を購入した時から気になっていた平凡パンチメンズカタログをようやく購入しました。ポパイ創刊号、Made in USAカタログと比較して露出が少ないのでは?と思っておりました。緩〜く綴りました。
Bag

L.L.Bean デラックストート ミニ / L.L.Bean Deluxe Tote Mini

BEAMS BOYで配布しているBOY'S LIFEの冊子、愛読書です。2021年秋冬のNo4にはひっそり?とL.L.Beanのディープボトム仕様のデラックストートミニが掲載されていました。ということで今回はミニトートネタ綴りました。
Clothing

Olde Homesteader(オールド ホームステッダー)のトランクス その3

2年前に初めて購入したOlde Homesteader(オールド ホームステッダー)のトランクス。2着購入したのですが、ウエストゴムが少し伸びたこと、もう1着は股のところに穴が空いたことで今回新たに2着買い足しました。トランクス愛綴りました。
Clothing

あなたは上野の松崎商店を知っていますか?

アメ横に初めて行ってから30年ちょっとが過ぎましたが、つい数年前まで上野の松崎商店の存在を知りませんでした。米軍放出品、米軍払い下げ品を取り扱うお店です。自分的にお宝アイテム手に入れることができたので、商品の紹介及びアメ横と私で綴りました。
Clothing

ドクターベックマン グローホワイト 使用レポート その1

ドクターベックマンのグローホワイトを使用して、シミが多かったお気に入りのUSA製、BAGGYのオックスフォードBDシャツ、6ボタンのシミが消えて着れるレベルまで復活しました。また全体のくすみも取れて、白が本当に戻ります。ゆる〜く綴りました。
Accessory

REAL HARNESS リアルハーネス ベルト その2

20数年前に購入した当時モノのシャベツクリフと2021年7月に購入したリアルハーネスのベルトは共に28mm幅で色はブラックです。シャベツクリフの元職人が立ち上げたのがリアルハーネス、ということで当時モノのシャベツクリフと比較してみました。
Accessory

REAL HARNESS リアルハーネス ベルト その1

シャベツクリフのベルトを20年来愛用していました。スーツ用に新しいものを購入しようとしたところ、リアルハーネスというブランドを知りました。リアルハーネスのベルト購入に至った経緯とイギリス製のサドルレザーのベルトについてゆる〜く綴りました。
タイトルとURLをコピーしました