夏のファッションと言えば、Tシャツがマストアイテムですが、やっぱり大人はTシャツだけ
では・・・ということで、今回は、BAGGYのプルオーバ 半袖 BDシャツのご紹介です。
現行モデルは、インド製に変わっていますが、私が所有しているのは、すみません・・・
MADE IN USA & DAN RIVER Oxford (ダンリバー社のオックスフォード)
です。昨シーズン2枚、今シーズン2枚手に入れました。
すみません・・・これはダンリバー社ではないようです・・・失礼しました。
念願の白を今シーズンやっと購入!!サイズはM。
えっと・・・こちらはダンリバー社のタグがとれてしまっているものと推測できます・・・
ちょっとゆったりめになりますが、それはそれでいい感じに着こなせます!!
※BAGGYのシャツは他のアメリカブランドのシャツより作りが大きめです。
他でLサイズであれば、Mサイズの選択となります。
なぜこれほどまでにダンリバー社にこだわるのか?
なぜならそこには、物語があるからです(笑)
「ダンリバー社」とは
数少ないアメリカ製の生地として、ブルックスブラザースへ100年
以上に渡りポBDシャツの生地を独占販売してきたメーカー。
そしてダンリバー社は、2000年から2005年にかけて、長年ブルックスブラザースのカスタム
オーダーシャツの製造を手掛けていたインディビジュアライズドシャツ社にのみ、ブルックス
ブラザース以外としては初めてそのオックスフォード生地の使用を許可。
しかしながら2006年、事実上ダンリバー社が倒産。
出典:つくばのセレクトショップ Diaries(ダイアリーズ)様のブログより
※一部文章変更しています。
BAGGYとは
1980年、ブルックスブラザーズの別注シャツを手掛けていたハワード・グロスマンに
より立ち上げられた工場で生産されているシャツブランドです。
神田の神保町にあるインポートショップ メインが企画するブランド。
ブリーフィングと同様、日本の会社企画のアメリカブランドなんです!!
以前海外サイトでBAGGYのシャツを探すもどうりで出てこなかった訳です(笑)
BAGGYもブルックスブラザーつながりで、ダンリバー社のオックスフォードが
使用できたんですね〜きっと。ここ深く調べてません。すみません。
写真右は、2007年頃?に三軒茶屋のインポートセレクトショップ セプティズで購入
した長袖のプルオーバシャツ。夏以外の着用頻度はものすごく高いです(笑)
写真左は、今シーズンゲットしたBDシャツ。ノーマルなシャツも必要??
供にダンリバー社のオックスフォードです。
以前はセプティズでも購入できましたが、今はWEBでの取扱いはないようです。
メインのWEBで購入できます。楽天で購入できます。
≪送料無料&即納≫ 2015年 春夏新作 ブルックス・ブラザーズ/Brooks Brothers 好き必見! クラ… |
現行品は所有していませんが、ダンリバー社と同等のクオリティの生地を使用して
いるようですので、まったく問題ないと思います。
大人な男の必須アイテムです!!今ならサイズも豊富のようですので、
ぜひいかがでしょうか?
毎年あっという間に売り切れていた記憶がありますので。
話は変わりまして、前々回で3way バッグについて綴りましたが、現在発売中の
OCEANS(オーシャンズ)7月号に2ページの特集が組まれていました。私、イチ押し
のMADDEN(メデン)の他に
15インチPC対応!リュックにもなる3ウェイバッグ [送料無料]《ただいまポイント10倍中! 6/14ま… |
デザルティカ(こちらの3way探せませんでした)。
が紹介されていました。個人的には、DATUM(デイタム)が気になりますね。
最後に弊社商品のご紹介です。
昨年の7月にサンプルとして作成したものが、何ともいい感じになってきました。
13インチ用とiPad用です。13インチ用は、けっこうな雨の中、これだけ持って歩いたら
見事に雨染みが出来てしまいました(笑)。まだオイルは入れておりません。また反対面は
ここまで色が変化していません。ちょっといろいろ試しています。オイルを入れてみよう
と思っています。また色が変わった時点でレポートします。
染色していないヌメ革が好きな人にはたまらないアイテムです。ぜひお買い求め下さい。
販売サイトはこちらです。amazonと楽天でも販売しております。
OBNES
で検索願います。
今回は以上です。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Facebookページありますので、もしよかったらいいね!をお願い致します。